インフォメーション
- 2020-12(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(2)
- 2020-04(1)
- 2020-01(2)
- 2019-12(1)
- 2019-11(3)
- 2019-10(4)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(4)
- 2019-06(2)
- 2019-05(2)
- 2019-04(1)
- 2019-03(2)
- 2019-02(3)
- 2019-01(1)
- 2018-12(1)
- 2018-11(1)
- 2018-10(4)
- 2018-07(1)
- 2018-06(2)
- 2018-04(3)
北海道新聞に掲載していただきました。
2019 / 09 / 26 10:50

今朝の北海道新聞内の人気コラム「一緒にDo?」で、「かつお節を削ろう!」と題して掲載していただきました。
記事内では、かつお節を削るコツをお話させていただいたのですが、皆さんへ上手に伝われば嬉しいですね。
昔、かつお節を削る作業は子供たちの「お手伝い」だったと、よく聞きます。
シュッ シュッ とかつお節を削りながら、朝ごはんの支度をしているお母さんの助けになっていたのです。
削った傍から鰹節をつまみ食いし、「これじゃ~ お手伝いなのか、邪魔しているのか分からない、、、」とお父さんにボヤかれる。
そんな古き良き時代の日本が、かつお節を削ることで再現されるのです。
便利な調味料が沢山ある現代で、このようなかつお節を削ることが忘れ去られそうと思いがちですが、ところがドッコイッ!
最近、かつお節削り器と鰹節を購入される若いママさん達も増えており、静かなブームの到来を感じているこの頃です。
みなさんのご家庭でも、かつお節を削ってみませんか^^
この北海道新聞「一緒にDo」は、「Do」にひっかけて「動」。
つまり動画でも観られる楽しいシステムになっています。
上手に削れるコツを動画でも紹介させていただいておりますので、是非ご覧下さいませ。
かつお節を削って、一家団欒、幸せな時間をお過ごしください^^
北海道新聞「一緒にDo」動画サイトはこちら
かつお節と道具は、どこで買えるの?
そんな方には、弊社webショップへどうぞ!